/40歳女性
主婦
事務員
リクナビNEXT
専業主婦をしていました。結婚して10年近くたちますが、子供が出来ません。今まで早く子供を作って、子育てしたいとばかり考えていました。
不妊治療もがんばりましたが、子供はなかなか授かりませんでした。こうなったら、就職して、なにかに没頭して、子供が欲しいけど、出来ないと言うことを忘れたいと思い、就職活動することにしました。
10年近く働いていなかったので、働く前に簿記の資格をとりました。自分がアピールできることがほしかったので、資格をとることが一番のアピールになると思いました。
ブランクが長かったのと、事務職を希望していましたが、年齢的に高いので、何社か落ちました。10年ぶりの面接で、なかなか採用されませんでしたので、すごい大変でした。
事務員さんが他に一人しかいなかったので、その人と仲良くできれば大丈夫な感じでしたのでそこに決めました。
その事務員さんも主婦で、年齢が私と同年代だったので、話も合いそうで、仲良くなれそうと思ったからです。
3か月くらいです。
専業主婦でも、積極的に採用してくれる会社もあります。主婦で、これから働きに出ようと思っている方も勇気を出して、仕事を見つけましょう。
きっと、新しい世界が待っていますよ。私は、子供が出来ないストレスを仕事にぶつけてがんばっていました。
そして、それがストレス発散になって良かったのか、なんと一年後に無事自然妊娠したのです。うれしいことに、今では一児の母になりました。家で思いつめないことが大事だと思いました。